lu100101の日記

勉強の記録

勉強したいこと

専門

データサイエンス

Python

  • AtCoder
    • 目的:Pythonでの実装力をつける
    • 目標:今年中に水色
    • 進捗:緑になった
    • 典型90問に挑戦中
    • もういい気がしてきた
  • 『Effective Python
    • いったん返却したけどちゃんと読みたい

その他

  • 『プログラムはなぜ動くのか』
    • 未着手
  • 『ネットワークはなぜつながるのか』
    • 1章読了
  • 『コンピュータはなぜ動くのか』
    • 1章途中

資格

ネットワークスペシャリスト

統計検定

  • モチベがない
  • 目標:2021/6/20開催準一級合格or2021/11/21開催一級合格
  • まずどっち受けるか決めないと
  • 準一級はデータサイエンス、一級は統計専門の試験らしい
  • 『現代数理統計学の基礎』
    • 4章まで一度解いた
    • 1級向け?
  • 統計学入門』
    • 未着手
    • 準1級向け?

読書

教養

  • 『シン・二ホン』
    • 4章途中
    • モチベ下がり中
  • 『思考の整理学』
    • 6割くらい読んだ

2021/10/17現在

20211017

  • PyCon JP 2021
    • 初参加
    • 1日目
      • 基調講演: 谷合さん
        • Pythonに出会ってから2年で本を出したり、今はないものはなんでも作れたり、単純にエンジニアとしての能力が高い
        • プロ棋士はAIを活用している人がほとんどというのは驚いた
      • セッション1: scikit-learnの新機能を紹介します
      • セッション2: Pythonで始めるドキュメント・インテリジェンス入門
        • いろいろな技術が組み合わされていて、精度・汎用性を高めるのは大変そうだった
        • 実用的になるまでどれくらいかかるんだろう
      • セッション3: 組み込み関数powの知られざる進化
        • 半分以上が数学の話だったけど面白かった
    • 2日目
      • Opening
        • Guidoからのボイスメッセージがあった
      • 基調講演: Mr. Brandt Bucher
        • 構造的パターンマッチはswitch文ではないというのがよくわかった
        • 参加した価値があったその1
      • セッション1: Pythonによるアクセスログ解析入門
      • 説明がとにかくわかりやすかった
      • 様々なポジションの人がデータを分析できる環境が整っているのが新聞社とは思えなかった
      • セッション3: Vertex Pipelines ではじめるサーバーレス機械学習パイプライン
        • gokartとの違いを意識しながら聞いたけど、GCP使うなら楽なのかな
      • セッション4: 実装で知るasyncio -イベントループの正体とは-
        • 途中で電話きたし集中できなかったのもあるけど全然ついていけなかった……
      • ユーザベース社のペアプロTDD
        • 他社(しかもすごい会社)の人がやるペアプロ・TDDを見る&意見を聞ける貴重な機会だった
        • 自分が普段やってるのはいろいろ改善すべきとこがあるなと改めて感じた
        • 参加した価値があったその2
    • 参加費2000円で1300円相当のフードがついてるので実質700円でこれはすごくお得
    • 来年は興味あるのだけにして、無理して全部の時間セッション聞かなくてもいいかな(今年も一個飛ばしたけど)、という感じ

20211010

  • データベーススペシャリスト試験
    • 午後Ⅱ
      • 無難に7-8割
    • 午後Ⅰ
      • 解答用紙から概念データモデル設計の問1の問題が透けていて、解けそうだったので解き始める
      • 思いの外解けなかったため半分以上残して他を漁ることに
      • 解答用紙を見た時から問2は記述が多かったので敬遠して問3へ(実際に難しかったらしく、正解だった)
      • 問3は少し時間はかかったがそれなりの解答ができた
      • 問2をチラ見したが最初の問題から怪しかったので、捨てて問1に全力でかかる
      • 時間をかけたおかげか、なぜか解けなかった最初の方の問題も解けて、それなりの形に
      • 時間があまり余らず見直しは不十分かも
    • 午後Ⅱ
      • 過去問演習の時点で概念データモデル設計は無理だとわかっていたので問1一択
      • 序盤から順調に解き進め、イマイチなとこもあるが全く分からない箇所はほとんどなく最後まで解ききる
      • この時点で30分以上残しており、ゆっくり時間をかけて細部を詰めて終了
    • SCに続いて本番で上振れたかと思ったが、午後Ⅱは簡単だったらしいので自信がない午後Ⅰで落ちてる可能性が一番高いかも
    • とりあえずお疲れ